10月ですね。
2018年もあと3か月です。
息子の中学の2大行事イベント(文化祭&体育祭)が9月におわり、
衣替えになりました。
衣替えしたとたん、夏のような陽気になり、通学は汗だくのようです(笑)
おうちの衣替えもほぼほぼ完了です。
断捨離したおかげで、1年のお洋服がクローゼット内で収まりつつあります。
それと 私たちが子供の頃より、季節感があいまいさもあったり、
ここ何年かは 通年服が増えたからかもしれません。
子どもたちは 成長期なので お気に入りを残すかどうかより、
カラダのサイズに合った服かどうか、基準なので 連休中に完了です。
いま、学んできたことで お役に立てることを 整理整頓中です。
知りたいことは納得いくまで学びたいので、まだまだ課題はたくさんあります。
ですが、
今わかること、できることでお役に立てることは より多くの方に伝えていきたいな、
と思います。
ここ数年、私自身のテーマである 健康 を軸に組み立て中です。
ご案内できるよう、頑張ります。