うふふ、やっときました!
健康食コーディネーター 認定証
実は、昨年の秋から春にかけて、健康食に関して通信で学んでました。
栄養学、様々な食材の効能などを学び、体調を整え、体質を改善目指す!という 充実した内容でした。栄養のこと、食材選びのポイント、などなどを学びながら、日常のお食事からヘルシーなデザートまで作れる楽しい講座でした。
受講のきっかけは 受験生だったの息子をはじめ、家族や自分自身の健康やダイエットに役立てたかったから。
受講中は課題提出もあったので、3食の献立にも 塾弁作りにも とても健康的なものを用意できましたよ。 出来るだけ 添加物のない手作りおかずにしたかったので 助かりました。
↑下の写真は課題の献立、右上は課題の献立をお弁当に持たせたバージョンです。
モチロン、余裕がない時は 塾の仕出し弁当に頼ったり、冷凍おかずも使いましたけどね(*´-`) そのあたりは無理ないようにしてました。 健康的な食事にこだわりすぎると 義務 になってしまう・・・ そうすると 作るのも楽しくないし、食べるときも美味しくいただけないので。
おかげで、美味しいだしは 我が家の定番となりました。
他にも、
便秘がちだった息子が快腸になったり、食事が充実したからか、舌が肥えたか、子どもたちの味覚が変わりました。 おやつにも スナック菓子やチョコレート🍫などを欲しがらなくなりましたヨ。思った以上に、副産物多し!
↑グルテンフリーのパウンドケーキ。華やかな見た目ではないけど、美味です。家族からのリクエストで3回以上はリピートしました。
実は、ここで学んだことは、夏に改訂した日差しケア講座の中でもシェアさせていただいています。
もし うっかり日焼けしてしまったり、日々 日焼けを予防したからったら 内側からのケア = お食事などからの栄養サポートも大切です!
そして、日焼けは 外側から防ぐ事も大事。
今まで同様 お肌に優しい 手作り日焼け止めクリームを作ります! なんと、市販品のお気に入りもお話しちゃいます!
日々のマル秘ケア㊙️もお伝えしつつ、盛りだくさんの日差し対策講座です。
年内は 9月が最後の講座です。(来年はまた春からはじめます!)
残暑厳しい9月も 日差し対策講座で お役に立てるかなーと思います。
お申込みお待ちしています♪
◆日差し対策講座◆ 今年最後の開催です
日時:9月10日(月) 10時30分~12時30分 **お申し込み締切は 9月3日です!!
会場:自宅サロンPineForest @駒込~田端エリア **詳細はお申込み後に
レッスン料 7,000円 (オリジナルテキスト、日焼止めクリーム作り材料一式 含む)
お問い合わせ・お申込み
info.pineforest@gmail.com
メールタイトルは 『9/10 日差し対策レッスン 申込』と記載ください。 本文には、お名前・メールアドレス・携帯番号 をお送りください。 3日以内にお返事いたします。それ以上たっても返信がない場合は、お手数ですが 迷惑メールBOXをご確認の上、再度ご連絡お願いします。
よろしくお願いいたします
info.pineforest@gmail.com
メールタイトルは 『9/10 日差し対策レッスン 申込』と記載ください。 本文には、お名前・メールアドレス・携帯番号 をお送りください。 3日以内にお返事いたします。それ以上たっても返信がない場合は、お手数ですが 迷惑メールBOXをご確認の上、再度ご連絡お願いします。
よろしくお願いいたします

