毎日 暑い日が続いていますね。

水分をしっかりとって 痛いくらいの日差しからもケアをしてヘルシーにいきたいですね!

 

先日、エルビオリス社のオーガニックオイルWS(ワークショップ)に参加してきました。

 

今年はこんなにギラギラ太陽なのですが、

私は昨年までとは違った 日差し対策ケアをしているため、

こうしたワークショップに参加して新しいものに出会うことを 

楽しみながら 大事にしています。


 

今年の私のテーマは

なるべく手間暇かからない 効果的な日焼け対策やケア

それと、

季節の変わり目の乾燥肌対策

 

 

毎年、5月ぐらいから日焼止めクリームを使い始め、今ぐらい(ちょうど子供の学校が夏休みに入るころ)から 夜は 日焼け後のためのジェルを使い始めたりしていました。

 

そして、

昨年からはクレイファンデーションを使い始めました。 すると 季節の変わり目の乾燥肌に悩まされなくなりました。季節を問わず、お肌の保湿、保護は大事です。

 

 

クレイファンデーションのように、日差しケアも

日々のお手入れが 楽ちんで 効果的なものがないかな?と思っていたところ、これはいい!というオイルをみつけたワークショップでした。

 

インフューズドオイルで、オーガニックのオリーブオイルをベースに植物のエキスを浸出させる製法によるものだそうです。


5種類すべてお試ししてきましたが、どれも素晴らしかったです。

 

すべて自宅で日常使いしたいけど、今夏のテーマを思い出し、1本に絞って購入してきました。

 

日焼け止め効果もあって、日焼後のケアにもよいという キャロットオイル

 

キャロット

お写真はジェモセラピーストアHPよりお借りしてきました。

 

本当は 手作りコスメの日焼け止めクリームの基材として期待してましたが、基材として使うよりも、製品そのものを使ったほうが良いように思いました。


手作りもいいけど、コスメに加工しないで使うオイルそのものが使いやすかったりしたら それもありだな、と思います。


オイル1本で 日焼け前後両方をケアできるっていいですよね。


セルフトリートメントも一緒に教えていただいたのですが、速攻で効果ありに驚きました。


ぽっちゃりなタルンとした顔立ちの私には リフトアップが嬉しかったです。


毎日 続けたら お顔がすっきりしちゃうかも?!と ひとりにんまりでした。


まだお試しして数日なので ご報告は また後日・・・

そして、これは!思たら、日差し対策講座の中でも お伝えしていこうと思います。

 



 

 

今年内容を刷新した 日差し対策講座(旧日焼け止めクリーム作りレッスン)では、

手作り日焼け止めクリームも作りますが、さまざまなデイリーケア、お食事などで内側からのサポート方法、そして 個人的におすすめの市販品についても 講座内でお伝えしています

 

ご興味ある方はぜひレッスンにお越しくださいね~♪


7月、8月、9月のレッスン予定は以下のとおりです。
https://ameblo.jp/pineforest-km/entry-12388259918.html

日程以外にも、レッスン可能です。ご希望日時をご相談させてください。

 

★お問い合わせ&お申し込み★
info.pineforest@gmail.com
お待ちしております!