パインフォレスト ケイです♪
2017年もいよいよ今月でさようなら~
思い残し、やり残しない2017年を締めくくりたいです。
ちなみに 大掃除、早く手を付けたのに 中途半端にとまっています。やばいス。
まだ時間はありますので、ちょこちょこやりたいと思います。
11月は 無事 大きな試験を終えることが出来ました。果報は寝て待て!結果はまだ待っているところですが、気持ち的には ほっとしております。 これで過食と運動不足が解消されることでしょうw
12月から徐々に 期間限定で 母業専念!を目指して11月を駆け抜けてまいりましたが、
11月までと変わらず、いただいてるお仕事など 12月同じぐらい入っています。
(↑おいおい~)
これって、ありがたいことです、ありがとうございます。
仕事をするからってわけでなく、人として
お約束したことは ちゃんと果たそう!
そういう母の背中もみてもらおう!
(無駄に広くて肉付きがいい割には たよりない背中だったりするけど)
そういう覚悟?!で12月もいってみようとおもいます!
大学時代の友人と新年会で再開したのをきっかけに、
勇気をだして一歩進みだそう!と コツコツとやってきた2017年。
大飛躍を遂げた友人をまぶしく見てきたりもしました。 お友達の活躍は素直にとっても嬉しいです!でも 自分を振り返ると頑張りが足りないのでは?と 反省も多々あります。
そんなときは、
今自分のできることを できる範囲でやろう
焦ったり 無理したり
何かを犠牲にしたり されたりしてるような気持ちが芽生えそうになったら
立ち止まったり、方向転換していこう、と思って ちょっとだけでも前進を目指してきました。
プロにしては かなり甘い考えです。
でもね、
いまは 頑張る家族を応援する時期でもあるので、ちゃんと応援したいの、です。
私も 応援してもらってきているし、とてもチカラをもらっているから。
数年前に アロマテラピーの勉強を始めたころの うちの家族ったらひどかった(笑)
社会から離れてしまった主婦が あらたに夢のような目標をもって勉強はじめる私を 冷ややかに見ていたように思うし、なんなら気味悪がったりしていたっけ。 子供たちもちびちゃんだったから、今以上に手がかかっていましたしw
今や 私の仕事や勉強のための時間や場所を優先してくれたりして、家族のバックアップ体制もかなり変わったのです。家族、子供たちの成長に感謝せずにはいられません、ありがたや~!
これからも 私は 自分の目指すところへ向かっていくぞ~と思っているので、
以前ほど 焦らなくなりました。
家族の協力もあると同時に、
まったくの他人なのに 頑張れ~って応援してくれている人がいるってことを知ったこと。
これも大きいです。
加えて、
数年後の自分を見せていただいているような方々にも たくさん出会えたから、というのもあります。
こうして背中を後押ししてもらえるような方々に出会ったり、縁を持つことができました。
とても幸せなことです。
今年を振り返るには まだ早いけど、身近で応援してくれて来た人たちに感謝をもって、そしてつながる人にも いただいた感謝を伝えていこうと そんな12月をおくりたいと思うのでした。
つぶやき的なことは あまりブログに書かないのですが 感謝あふれ出てしかたないので 書いちゃいました。
すてきな師走を過ごしましょ~!