ハルバルキタゾ函館ェ~♪
昨日はとんでもない誕生日でまだ後遺症が残る中、
今日は目覚めてからそのまま神戸空港へ。
今日から松原はEGG BRAIN北海道ワンマンへGOでございます。 メンバーとPA出口とMgのなんと神戸空港から北海道へ
着きました北海道。 お恥ずかしながら生まれて初めての北海道。
そのままブラブラ北海道観光をしてホテルへ荷物を置いて すぐ待ちへ出発。
まずは北海道の幸を食べるべく飲み屋に突入。
見てください!この巨大ほっけ!
タバコと比べてこの大きさ~!
ベロベロになって街を探索。
すると今日はお祭りをやっている情報をGET!!
慌ててススキノを経てお祭り会場へ。
昭和を彷彿するお祭りとトンデモナイ人の数に驚愕。
化石とも言えるお化け屋敷を発見。
飛び込む我々神戸人を小馬鹿にするような仕掛けの連続。
もしこれで驚いているなら太陽と虎で仕事なんて出来ません。
そしてサウンドクリエーター安福氏が北海道に到着したので
飲みに行って、
松原は単独行動へオモシロを探しにいきます。
無理して色んな通行人に絡みにいきますが特に収穫無く
ラーメンを食べて岐路に着きます。
そして仮眠を取ってから早朝の日も登らない状態で
市場へ駆けつけて
海鮮丼をやっつけます。
これでとりあえずメボしい北海道は全て倒したので安心して
ベットで休む事が出来ました。
ではまた明日の北海道の期待を胸にオヤスミ。
激過密な6月15日 松原生誕32年記念大祭
昨日の静寂の32歳夜行バスを降り立つと
朝7時の三宮。
家に風呂に入り、10時から神戸裁判所へ。
そして11時からI loveふくしまの撮影に元町に向かい撮影のお手伝い。

元町の南京町商店街振興組合の理事長に豚まんをご馳走になっちゃいました。

続いて神戸税関で撮影。

絶景の神戸税関。ぼくらの税金のおかげです。

続いて鉄人28号広場に向かって撮影。

ここで30分の待ち時間にチームI loveふくしま神戸版のみなさんのサプライズ誕生日会。
監督をやってもらってる森崎さんと同じ誕生日の松原にみんなからお花とワインで
黒田蒲鉾の黒田さんが持って来てくれた蒲鉾で一杯。
鉄人28号広場で昼からワインなんて最高の誕生日になりましたね。
そこから夕方はお店に戻り、当園園長の風次主催の
誰も喜ばない誕生日会が始まります。
完全にノープランの確信揺らぎない演出に赤面と困惑の松原。

3時間ほど続くこの会に参加してくれたみなさんは
いったいどんな気持ちで見ていたのだろうか…

とにかく32歳はとんでもない濃厚な1日から始まりました。
松原生誕32年記念大祭は「大災」の誤字と気づく頃には0時を回る…
さぁ、この1年も期待大デス
朝7時の三宮。
家に風呂に入り、10時から神戸裁判所へ。
そして11時からI loveふくしまの撮影に元町に向かい撮影のお手伝い。

元町の南京町商店街振興組合の理事長に豚まんをご馳走になっちゃいました。

続いて神戸税関で撮影。

絶景の神戸税関。ぼくらの税金のおかげです。

続いて鉄人28号広場に向かって撮影。

ここで30分の待ち時間にチームI loveふくしま神戸版のみなさんのサプライズ誕生日会。
監督をやってもらってる森崎さんと同じ誕生日の松原にみんなからお花とワインで
黒田蒲鉾の黒田さんが持って来てくれた蒲鉾で一杯。
鉄人28号広場で昼からワインなんて最高の誕生日になりましたね。
そこから夕方はお店に戻り、当園園長の風次主催の
誰も喜ばない誕生日会が始まります。
完全にノープランの確信揺らぎない演出に赤面と困惑の松原。

3時間ほど続くこの会に参加してくれたみなさんは
いったいどんな気持ちで見ていたのだろうか…

とにかく32歳はとんでもない濃厚な1日から始まりました。
松原生誕32年記念大祭は「大災」の誤字と気づく頃には0時を回る…
さぁ、この1年も期待大デス
静寂の時(32歳カウントダウン)
そんな昨日の大参事を体験したまま、始発で横浜駅に。
もちろんお金はベランダの上から茂みに落としてもらって
取りに帰ったのは置いておいて
ふらふらで横浜に到着。

そして徒歩10分ほどで撮影スタジオに到着!

どうですかこの特設セットは!
ROTTENGRAFFTY銀色スターリーの撮影でございます。

正直「車」買えるぐらいの特設スタジオでメンバーもワクワク

お昼休憩を挟んで

撮影も順調に進んで、続いては

さぁ、これは今から何が??

どんどん運ばれていき、こんな箱が完成。

中をのぞくと…

鏡の世界完成~

うれしくて記念写真!!

気が付くと23時を時計が回り…

新幹線の最終を逃した松原は
最終の夜行バスで帰る事に…
横浜駅からの夜行バス。
実は生まれて初めての夜行バス。。
そして!!!!
何を隠そう24時を回ったら松原の誕生日なのだ!!!
バスの乗り込み、バスの中でいっぱいやろうと買い込んだお酒とおつまみ。
24時と同時に出発のバス。
一人でかんぱ~~~~い!!!!の瞬間。。
バスは消灯で真っ暗に…
まじかよ。。
しかも静かな車内で柿の種の食べる音も
おつまみの袋を開ける音さえも憚る無音の世界。
静寂の32歳が神戸に向けて爆走します。
(という事で激務の末、完成したPVはこちらデス)
もちろんお金はベランダの上から茂みに落としてもらって
取りに帰ったのは置いておいて
ふらふらで横浜に到着。

そして徒歩10分ほどで撮影スタジオに到着!

どうですかこの特設セットは!
ROTTENGRAFFTY銀色スターリーの撮影でございます。

正直「車」買えるぐらいの特設スタジオでメンバーもワクワク

お昼休憩を挟んで

撮影も順調に進んで、続いては

さぁ、これは今から何が??

どんどん運ばれていき、こんな箱が完成。

中をのぞくと…

鏡の世界完成~

うれしくて記念写真!!

気が付くと23時を時計が回り…

新幹線の最終を逃した松原は
最終の夜行バスで帰る事に…
横浜駅からの夜行バス。
実は生まれて初めての夜行バス。。
そして!!!!
何を隠そう24時を回ったら松原の誕生日なのだ!!!
バスの乗り込み、バスの中でいっぱいやろうと買い込んだお酒とおつまみ。
24時と同時に出発のバス。
一人でかんぱ~~~~い!!!!の瞬間。。
バスは消灯で真っ暗に…
まじかよ。。
しかも静かな車内で柿の種の食べる音も
おつまみの袋を開ける音さえも憚る無音の世界。
静寂の32歳が神戸に向けて爆走します。
(という事で激務の末、完成したPVはこちらデス)
リアルロンドンハーツ体験
今日朝、事務所に出勤したら事務所の机と床がこんなんになってました。(汗)

デスクのわっしーが半日がかりで消してました。
そんな姿を横目に夕方まで事務所で業務を経て
FM802にコメント録りに伺います。
そして夜はお世話になっているABCの沼田さんと念願の飲みです。
数年越しで飲めて超うれしいです!!
梅田のちょっとこじゃれた所でいっぱい飲んで
最終電車で横浜へ…
と思いきや
終電をわずかなタッチで逃すという自体に…
そこから飛んでもない体験という列車に乗り込む事になる。
詳しくは松原コラム81杯目参照★

デスクのわっしーが半日がかりで消してました。
そんな姿を横目に夕方まで事務所で業務を経て
FM802にコメント録りに伺います。
そして夜はお世話になっているABCの沼田さんと念願の飲みです。
数年越しで飲めて超うれしいです!!
梅田のちょっとこじゃれた所でいっぱい飲んで
最終電車で横浜へ…
と思いきや
終電をわずかなタッチで逃すという自体に…
そこから飛んでもない体験という列車に乗り込む事になる。
詳しくは松原コラム81杯目参照★