KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ -21ページ目

スベリキ

今日はKissFmにおジャマしてから太陽と虎に出勤!

超楽しみだったフジファブリックの登場です。
どんだけ「モテキ」でフジファブを聞いて覚えたかわかりませんw
初絡みなので打ち上げは気合い十分でしたが。。
テーブルの横長で全然声も通らず、なんかボケも不発で不本意ながら悔しさいっぱいデス!;
 
でもみんないいやつで益々好きになっちゃったデス。
なのでボケたりない気持ちの残尿感がいっぱいなので
最後はホテルまで先回りして死んだふりしてボケて終了。
それもあんまりウケずよけい残尿感たっぷりなのでコーヒーいっきしまくって寝ます!
次回こそは「翌日のライブ、腹痛くて出来ねーよ!」言わせるまで帰らせませんw

結果ひとりのみでひとりのみ。

見えないところでもボケる。
そんな社風で頑張っております太陽と虎ですが
今日もお客さんから絶対見えない二階の照明ブースでは
タイガーマスクが照明をしております。


誰に向けてボケてるのでしょうか?

もはやオナニー。

そんな太陽と虎の今日のメニューは!
shima fes SETOUCHI 2012プレイベント「太陽と島フェス vol.01」が開催です。
来る9月15日16日で行われる小豆島のイベントのプレイベント!
そんな今日のプレイベントはGRAND COLOR STONE、サカノウエヨースケ、曖昧code、今村モータースで素敵な夜。
もちろんプレイベントでも打ち上げはマストで場所は泰南デス!
しかしshima fesのスタッフもバンドも終電で帰らないといけない!
とのことで12時10分に強制終了を約束しての打ち上げ開催。
いよいよその12時10分がやってくる数分前…
松原の携帯に九州でツアー中の酔っぱらったEGG BRAINとF.I.Bから入電。
電話の向こう側はハイテンションで電話を全員に代わっていくスタイル。
嬉しいのだが、電話を切る事も出来ないまま、12時10分が到着してしまう。
  
その瞬間!

松原を置いて全員がダッシュでお店から出ていく。

松原はまだ酔っぱらい相手にまだ電話中。
「ちょっと!!みんな待って!」
心で叫ぶが、神戸のみなさんにはやっぱり聞こえない。
体は神戸、テンションは九州。

そして


遂に松原は一人きり。

何度も電話の相手に「みんな帰るから切らせて!」と訴えるが全然無視。

そして全員が帰ってからしばらくして松原に飽きた九州勢は電話を切る。
さっきまで盛り上がっていた打ち上げの神戸のみんなも、
無茶苦茶盛り上がっていた九州にいるみんなも、もう松原の周りにはいない。


一人で残された松原は残りの餃子とビールを食し、お店を出る時に店長に
「あれ?松原さんまだいたん?」


松原はもうい大人だから良かったが
中学生なら確実にグレるきっかけになるはず。

西村京太郎vs松原

今日の夜の大事な予定の為に訪れた今回の出張。
気がついたら昨日、今日でとんでもなくスケジュールがパンパンさんデス。
iPhoneのスケジュールアプリを見ると本当にこのスケジュールこなせる?
って不安になりますが、挑戦です。
西村京太郎の小説ばりに
分単位の電車移動を見事成功させます。

まずは池袋に行き、SammyさんにCOMIN'KOBEのお礼と報告に伺います。
なんと高いビル。東京を一望出来ちゃいますw

ロビーにはたぶんファンには堪らない名機?が並んでおります。 
 
そしてそれから東京FMに向かって打ち合わせを経て、渋谷へ。 

サブサエティーのGENさんに会いに行ってCOMIN'KOBEの報告とか打ち合わせとか色々して、
今度は六本木に向かってSPACE SHOWER TVで打ち合わせを経て、
また渋谷に戻ってROTTENGRAFFTYのロッキンオンジャパンの取材です。
そしてユニバーサルミュージックに移動して打ち合わせをして、
また渋谷に戻ってROTTENGRAFTYのPV監督と撮影打ち合わせ。
そして渋谷AXに移動して馬場さん追悼式に向かいます。

馬場さん
先日のROTTTENGRAFFTYのツアーにゲスト参加頂いたのが事実上最後の出演となった馬場さん。
その数日後、事務所の方からお電話を頂き驚きのあまり声が出なかったです。。
本当にROTTENGRAFFTYを応援してくれて、その時の打ち上げもメンバー1人づつ呼び出して語って頂きました。
そして帰る最後の最後までボケられて笑いを取ってました。
松原としてはボケられた馬場さんのお尻を突っ込んだのが最後で
気がついたらもう帰られてて、
「あのツッコミ、怒ってるかな?」って気になったままです。
馬場さん、大丈夫ですよね?(汗)

渋谷AXはアーティストから業界人まで人がいっぱいです。。
凄い人望に改めて偉大さを感じ、
今日はどこにも飲みにいかず粛々とホテルで色々考えさせてもらいます。
本当に今までありがとうございました。
ぶっ飛んでて優しいあこがれのナイスガイのご冥福をお祈り致します。

引っ越しからの出張

昨日の深夜までかかった事務所引っ越しを経て、
気が付けば東京。
まずは下北沢に打ち合わせに向かう途中で

四星球のヤスオに遭遇。
  
一瞬で2ターンのボケを交わしてお別れ。
そして打ち合わせを経てから、新橋に移動して打ち合わせデス。
それから渋谷に戻ってきて日音仲安さんとアシガルユースMg奥出さんと
3人で飲み会!
 
3人ですが激しく面白い話は終電まで続き、白熱したままお別れ。
それからROCKAHOLICに行って、もう1件ぐらい飲みに行ったような気がする感じで気絶。
東京はすぐに知り合いに遭遇するのでそこだけは非常に羨ましい限り。
でも心は引っ越ししたばかりの事務所においてきてしまいました。
早く戻ってニューオフィスで仕事したいYO!

事務所引っ越しでがっかし

遂に太陽と虎&パインフィールズの事務所が2階から1階に引っ越しする日です。
今まで1階が倉庫で2階が事務所だったのをすっぽり入れ替えデス。
朝からスタッフ全員出動で、オフィス用品も7割新調!
ボランティアスタッフ数名+HaikuYoulitの廣田&安田など様々な奴隷たちwが
IKEAの家具を組み立ててくれます!
 
結局丸一日かかり、帰るときは深夜。
疲労しつつも、新事務所の居心地は最高★
さぁ!明日からバリバリと仕事するゼ!

…と思いきや明日から3日間東京出張。
なんか損した気分。