KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ -13ページ目

ROCK IN JAPAN FESTIVAL2012

さぁさぁやってきました!ロッキンオンジャパン!
  
素晴らしい自然に囲まれております。
 
とんでもない人の数。。とりあえず経済効果を計算に1時間を費やします。
 
会場をくまなく探検!
 
そして千葉LOOKサイトウ先輩と待ち合わせをするけど30分ぐらい見つからず…
 
この中からサイトウ先輩を探し出す松原。
 
あ、!発見!!!!

そうこうしている間にROTTENGRAFFTYの出番に。。
 
人がどんどん集まってきて感動です。
 
素晴らしいライブでした。
ちなみに舞台の袖にはホルモン、10ーFEET、DRAGON ASHなどみなさん見に来てくれて感動です!(最善のお客さんは袖ばかり見てたのでは無いでしょうか?ww)
 
そしてこれからは飲んで食って暴れます!
 
サイトウ先輩とめぼしいアーティストを見つけては呼び出して飲み続けます。
 
こんな素晴らしいオアシスに来年も参加したい気持ちでいっぱい。
(来年は来れるのか?汗)
 
最後は打ち上げ花火でフィナーレです!!
いい一日でした。

そしてギリギリまで楽屋スペースで遊んでるのはこんなメンツ。
  
10-FEET、G4N、ROTTENという関西バンドだけ。
さすが関西!フェス運営のみなさんは絶句w
そしてみんなは関西へ車を走らせるのでした。
(ベロベロになったおかげで目が覚めたら朝7時大阪!最高!)

水戸へ上陸

本日はROTTENGRAFFTYのシングルリリースです☆彡
って事で明日はロッキンオンジャパンに出演という事なので車でひたちなかまで向かいます!

高速ICで腹ごしらえ!
 
そして夜に水戸に到着!ホテルにチェックインしてから全員で鍋&焼肉パーティー!
 
食べ放題なのでたら腹食した一行。
 
その後は水戸ライトハウス稲葉さんと合流して稲葉さんが行きつけのキャ○バクラ?へ
 
松原は大のキャバク○ラ嫌いなので早々に飛び出して、
 
こういう小料理屋でいっぱいやります。
街のこういうお店大好き!水戸の夜の経済を回すべく飲み続けます!
最後の〆はやっぱり水戸と言えば納豆!
水戸も納豆も大好き!これからもマメに来たいと思います!
(※いや、別に「納豆だけに!」とか言うつもりじゃありませんよ!怒)

小豆島(あずきしまじゃないよ!)

さて。7月も終わろうとしている今日このごろ。
(2013年5月の今日は夏が始まろうとしております。)

本日は9月にお手伝いをする事になっている小豆島のイベント「島フェス」のロケハンに小豆島まで行ってまいります!!!

姫路からフェリーに乗り、1時間ちょい。

やってきました!小豆島!

待ち時間がちょっとあったのでのんびり海を見つつ、 

こんな素敵なお店を発見!
 
大興奮!お酒が飲めないのが悲しいですが

とりあえず串を頼んでしまいました!

そしてバスに乗る事、1時間。
会場に到着!

こちらは珍しい海の駅と道の駅が2つあるという「ふるさと村」
プールに入りたい気持ちを抑えてロケハン! 
 
それから小豆島に来たらやっぱりソーメン! 
 
そして2時間ほどロケハンを行って弾丸で神戸に戻ります。
戻りは神戸港へ

片道3時間なのでみんなで酒盛りデスw

明石海峡大橋をくぐる瞬間は感動デス!

素晴らしい夕日を見つめながら小豆島をあとに。
9月にまた帰ってくるよ。
そんな男3人と息子くんとの日帰り小豆島旅行のレポートでした。

小豆島大好きー!
これからマメにいきたいと思います!
(※いや別に「小豆島だけに!」とかそういうつもりじゃありませんよ!)

SECRET 7 LINEのレコ発なのに!!!

決して忘れてた訳ではないんです。
頭にはよぎってたんです。。
でも…なかなかその…時間がアレで…

更新がアレで…

という事で今日は2013年5月15日!
いつから更新してないかわかりませんが張り切って更新していきますよ!!!!

時は遡る事2012年7月29日!(あぶね、もうすぐ時差1年じゃん!)

SECRET 7 LINE / PAN / UZUMAKIで打ち上げ@まっちゃんデス!

UZUMAKI先輩は本当に愉快で楽しいですね。
しかも昔、同じ城天というシャ乱Q先輩が始めた大阪城ストリートライブ出身という事が発覚し、
かなり懐かしいトークに花を咲かせまくりました☆彡

なんかPANと喋った記憶が無いですが、きっとSECRET7LINEとも…
たぶんいっぱい喋ったはずデス。
しかし決してPANもシクセブも存在が薄かったのではなく!
UZUMAKIが「濃いすぎた」というだけです。

絵の具も「黒」が混ざったとたんに全ての色が破壊されていきます。
それと…は違いますが、なんせUZUMAKI先輩は1年に1回飲めたら最高です(笑)
って冗談ですよ~!!(←こういうフォローを入れておかないと昨今SNSの威力はすごいのですぐにUZUMAKI先輩にバレてシバかれてしまいそうですwww)

昼の顔と夜の顔

今日は息子君の学校の夏祭りです。

松原は遂に一番過酷とされる「そば焼き」係に任命されてしまいます。 
 
くそ暑い中、くそ熱い鉄板で準備。
 
もちろんソースはオリバーソーース!道満さんありがとうございますw
 
という事で3時間焼きそばを焼き続けて5リットルは汗をかきました。
このまま出勤出来ないので本日2回目のお風呂に入って出勤!
 
己龍ワンマンライブでうちあげは大好きな割烹料理「俵」!
まさかお昼間に焼きそばを焼いてたとは思ってない彼らと飲むお酒は興奮します。
いま目の前の俺は昼間焼きそばを100食以上作ってたんだぜ。ぐへへへへ。(性癖暴露w)