【遂に完結!】太陽と虎1周年記念「松原祭50乱発」 FINAL52発目 | KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ

【遂に完結!】太陽と虎1周年記念「松原祭50乱発」 FINAL52発目

 
本末転倒。

この言葉って認めるのに勇気がいるね。


バンドマンもそう。

高校生でバンドをやって、ライブをして。
ライブに魅了されて、ず~っとライブをしたいと思って、
ず~~っとライブをする為にはプロになろうと思って、
で、プロになる為にバンドを頑張って…
そして何年かやって、プロになれなくてバンドをやめる。

う~ん。


松原もバンドをやめた人間だから気持ちはとてもわかるよ。


あ!

でもね。

松原はバンドを今、やってないんだけどね。


今日ね。





ワンマンライブなのよ。







遂にやってきました!!!
太陽と虎1周年記念「松原祭50乱発」 FINAL52発目
 ~52人お客さんが入らなかったら松原祭、来年100発!~ 
 
7月から行われ続けた松原祭。
始まった瞬間は一生松原祭が終わる気さえしなかったのにファイナル。

だって終わる事なんて考えて、何かをはじめないでしょ?

この人と別れるんだろ~な。なんて思って真剣に恋愛出来ないでしょ?
松原祭もそう。
真剣に始めたから終わるなんて思ってなかったの。
だからこんな無謀な企画をしてしまったの。

52人入るの?

この不安は30発目を超えてから毎日肩にのしかかる。
だって来年100発なんて死ぬほどイヤだよ。
365日のうち100発なんて3日に1日が松原祭だ
 


現実はやってくる。ノリで決めたこのイベント。
この企画を決めたあの6月の松原を殺したいぐらいの後悔とプレッシャーが
当日足音も無く襲ってくる。

521 

こんなに頑張っても誰も幸せにならないこのイベントは10/6(木)のド平日に開催された訳で
開催一週間前にはチケット19枚という事態
(ちなみに初動は3枚) 

人生でこんなにツイートしたのは初めてであります。
お陰でどんなイベントだったのか気になってる人が続出していると思うので今日は特別にセルフライブレポートを行いたいと思います!

まず最初の20分間は1人で喋り続けるというコーナーから幕を開けます。
全くのノープランでお客さんをイジりながらあっと言う間に20分を喋り続けます。
恐ろしい20分でした。(本人談)。
そして次はお待ちかね松原裕ピンネタ①です。
前日の打ち上げ終わりから24時間の温泉に行き、
1人でピンネタを2つ書き下ろしたその1つを披露。

しかしいきなり噛んでしまい、もっかいやり直す事態。

誰にも気付かれていなかったが実はこう見えても緊張していたのだ!
このピンネタはヤクザの恰好であるあるネタを言い続けるシュールなものである。

意外と自信があったのですがシュールな空気で終了
そのままゲストを招いてすべらない話&フリートークである。
お昼に目覚めてから不安で不安で数人に当日連絡して集まってくれた最高の暇人な仲間達である。

ガガガSP山本、セックスマシーン森田、EGG BRAIN田畑、GRAND COLOR STONEナカノさん、MUNASEAケイランなど。そして弊社スタッフの村上と照明スタッフ道田は後ろの照明ブースからの参加でタバコに酒にと単なる飲み会の一席なシチュエーションのステージ上で1時間ばかり下ネタあり暴露ありのトンでもない100%非公開トークが繰り広げられました。。
523 
そしてお待ちかねの人気コーナー「松原 裕の32年間を振り返ろう!」です。
1年ごとにフリップで主な出来事を振り返り、昔からの知り合いにも解説をしてもらいながら、
正直絶対にメディアでは言えない様なヤ○ザの監禁話などを包み隠さず32年間を披露。
生い立ちから両親の離婚、松原の結婚と離婚、某ライブハウスから太陽と虎への歴史などお客さんに何度も釘をさしてお話させてもらいました!
GOING KOBEからCOMIN’KOBEの歴史も包み隠さず話して、横やり多数で1時間近くかかりました。
522 
ようやくゲストを帰らせて、目玉コーナー「ユタカの部屋」突入です。
入り口で配ったアンケート用紙にナンバーがふってありランダムに呼び出して松原に相談をするという誰も幸せにならないコーナー。
次々とお客さんを呼んで将来の夢や悩みを聞きだして自己満足全快で終了。
そして最後は松原裕ピンネタ②を披露。
陣内智則型のツッコミコントでこれはなかなかの手ごたえで終了。
そして感動のエンディングトークを経て終了したが、まさかのアンコール。
フリートークで頑張り、最後は世界初トークイベントでダイブを起こそうって事になり松原が客席にダイブして大盛り上がりのフィナーレ。

本当に最後はやってよかったとオナニー的な満足感でタイトラ1周年を締めくくる事が出来まし
た。本当にありがとうございます!
そして肝心の動員数を発表すると… 


まさかの67人動員で大幅にミッションクリアー!!


みなさまありがとうございます。
ちなみにこのコラムを書くにあたり、「松原 裕 ワンマン」って検索したら数々のお客さんのBLOGを発見!
そこで使われている写真を今回は拝借いたしました。
みなさまもこのレポートで満足いかない場合は是非「松原 裕 ワンマン」で検索して来場者BLOGを読んでみてくださいね。
当日の悲惨さと楽しさが伝わると思います★

是非このレポートを参考にいつ襲ってくるか解らないワンマンに備えてください。
松原もワンマンを風化させずに語りついでいきます。

【悲惨さを伝える打ち上げの時の参考資料】*提供:松原

全裸の2人が男同志でS○Xをしたくなるかの実験の図

みなさまもお気を付け下さい。