フェスティバルデイ
さてさて。
本日は朝早めの電車で大阪は江坂に向かいます。
もちろんスーツです。
RAZORS EDGEのドラムであり心斎橋パンゲアのオーナーの
キチジョウトシキ(通称クラッシュ)結婚式でございます。
松原の元同僚であり、松原のバンドをサポートでドラムをたたいてくれた
そんな友人であり、大先輩のきっちゃんを祝うべく参戦した結婚式!
バツイチの松原は反面教師代表で盛り上げたいと思います。
もうRAZORDSの新アー写なのかと思う映り具合ですね。
後半はきっちゃんのお父さんとサシのみ@バルコニーで
二人ともベロベロになってしまい、
きっちゃんのお母さんに「もうこれ以上、この人を飲ませないで!」って怒られる始末。
かなり語ったので親友の域まで上り詰めました。
そして最後のスピーチでは呂律が回らず、笑いあり、涙ありの
素晴らしいエンディングの場内は包まれます。
二次会に後ろ髪を惹かれながら、
松原は息子とお祭りの約束をしていたので
地元湊川の祇園祭りに馳せ参じます。
有馬海道という神戸市のベットタウン北区へ繋がる由緒ある道の入口にある神社。
松原が子供のころから通っているこのお祭り。
こんな高そうなオブジェもありつつ、
愛の溢れる屋台でワッショイ!
高い場所にあるので神戸の夜景はもうボクのもの。
しかしかなり子供のころに親に連れていってもらった時に
全裸の男性と女性がパトカーに追いかけられながらこの神社の回りを走っていたのを見た記憶があり、
数年間トラウマで来れなかったぐらい怖かったこの神社。
でもほんとに地元のお祭りは血が騒ぎます。
裸になる気持ちもこの年になって解ってきました。
この街の為に松原も一肌脱ぎたいと思います!