ROTTENGRAFFTYレコ発初日!
今日は大忙しだね。
14時からタワレコ神戸店に行ってリハして
15時からROTTENGRAFFTY「FAMILIARIZE]発売記念トークイベントの司会です。
タワレコ神戸店史上でも上位の集客で感謝デスよ。
ちなみに店長の大歳さんと店員の花団。
あまりに寂しそうだったのでタワレコのエプロンを着せて
前説をさせてあげましたの。
花団ウケてよかったね。
そんなこんなで盛り上がった空気のまま
ROTTENとの爆笑トークイベント。
シモネタオンパレードで「初体験の年齢」までがトークテーマ。
なんでもありだね。
普通なら事務所に怒られるね。
でもボクが事務所の人間なんで自分に自分を怒ったら気持ち悪いよね。
だから怒らないよね。
でも何か起こるよね。
トークの最後のシメの挨拶中にフラっと店に入ってきた男の人は
たまたまROTTENGRAFFTYのコーナーの前に止まって
試聴して、CDを取って、裏面読んで、
んで置いて帰って、
その一部始終をトーク会場から全部見えてて、
みんなで「おおおおおーーーい!」って落胆して叫ぶけど
ガラスで区切られてるので声が届かなくて
でも数歩進んだ瞬間に
パっと引き返してCDを持ってレジに向かって
全員で感動のフィナーレ。
これはキテルね。
そんな笑いあり感動ありのトークイベントは終わって
続いてまだ松原には仕事があって
17時からはまたタワレコ神戸店で
「日本のロック名盤/CDパッケージの魅力について」 試聴会&トークイベントの司会です。
なかなか濃いい内容で楽しかったね。
さっきと違って真面目な司会でしたね。
そして店に戻ってROTTENGRAFFTYのレコ発初日ライブがタイトラさんです。
ごっつい満員でタイトラ史上もっとも人を入れてしまいました。
すみません。
最後は松原に観客全員からのダイブと胴上げで
Tシャツびしゃびしゃで終了☆
楽しかったデスね。
BLACK BORDERSの川西さん野田さんとワイワイして
TRIBAL CHAIRも久々でライブよかったね。
花団はうるさいので遠くに居て欲しかったね。
でもみんなありがとうね。
みんな移動という事もあり、ボクも明日5時起きなので
まさかの25時解散!!!!
健全な打ち上げです。
ただ花団だけ残飯を食べて、片付け手伝って打ち上げ代をマケてもらうようで
居残りです。
これぞ売れてないバンドマン代表!
知っていれば大目の残してあげたのにね。
そして松原は事務所に戻りまだ仕事しているスタッフの皆様を労うのコーナー。
からの、2軒目をちょっと挟んでお家へGO!
シャワーを浴びてそのまま明日の盛岡へ出発します。
朝5時の伊丹空港発のバスにライドーンです。
明日に続く。