商売繁盛で笹持って来い | KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ

商売繁盛で笹持って来い

さて、本日は1月10日。


そうですね。

商売繁盛の神さまに会いにいく日ですね!


という事で松原は打ち上げを早々に切り上げて

最終の電車に乗り込み・兵庫駅へGOです。

一応今日は24時間やっているそうで

柳原えびす神社へ向かいます。

去年は早い時間に行けたので大盛り上がりで最高でした。

正月がまた来たようなテンション。


さぁ、屋台でイカ焼き買って、熱燗でも飲みながら

ワイワイ神社へ…


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 4.JPG__ 4.JPG


と思いきや深夜25時半はこんな閑散としておりました。


人がいねー…



こんなん繁盛して無いのに大丈夫?


そんな不安を抱きながら神社に到着。


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 5.JPG__ 5.JPG

ここでお賽銭を投げて商売繁盛のお祈り。

ボクはもちろん太陽と虎がみなさんに見捨てられないようにと

パインフィールズ所属バンドがあったかいご飯が食べれるように

お願いをします。


2個もお願いをしたので奮発して2000円をダンクシュート。


そしてピポットをしながら笹を買いにいきます。

もちろん2つ購入して、とぼとぼと神社を出ます。


しかし人が居ない…

でも一件屋台を発見。


せっかく来たので「たこやき」と「熱燗」を発注して

中に入ると畳が広がる。


寂しくひとりで一杯やってると

ヤンキー軍団が大勢で入ってくる。


まじ…


そして狭い店内をジャックしてワイワイ。

俺、ひとり。


ドンドン端に追いやられて畳半畳だけがボクの居場所。

アツアツのたこやきを食べきるまでの孤独な戦い…

「あいつひとりでタコヤキ食べてるで…」」的な視線が熱い…

思わず笹で顔を隠してしまう。


ここの屋台からしたら


ひとりでやってきた奴が

商売半畳で笹持ってきたね。