本気出す! | KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ

本気出す!


本日はROTTENGRAFFTYのPV撮影で


朝から大阪へライドーンです。




激しい撮影だったので完成が楽しみです。




そして心斎橋によって打ち合わせを経て


事務所に戻って残業はミッドナイト27時




でも毎日毎日完全に本気出して生きてると


時間は一瞬ですね。




松原は常日頃100%本気をテーマに生きている訳ですが


昔の松原はいつも後回しにしている時期もあった訳です。






ダメな時の松原の一年




1月 ・・・ 今年も始まったばかり。最初から本気出すと危険だから来月から本気出す

2月 ・・・ なんかチョコもらえなかったから来月になったら本気だす

3月 ・・・ 4月はいろんなスタートがある。だから来月から本気出す

4月 ・・・ まだスタートしたばかり。来月から本気出しても遅くない

5月 ・・・ 5月病。こんな不安定な心でスタートしては持続できない。来月から本気出す

6月 ・・・ 梅雨。やはり活発に動ける天気じゃないと。来月から本気出す

7月 ・・・ やはり本気を出すのは夏だな。本格的な夏になるまで本気は出せない

8月 ・・・ 地球温暖化で予想以上に暑い。暑さで頭が働かないので涼しくなったら本気出す

9月 ・・・ 涼しかったり暑かったりで寒暖が激しいので調子が出ない。来月から本気出す

10月 ・・・ 焼き芋が美味しいので来月から本気出す

11月 ・・・ 特に何もない月なので来月から本気出す

12月 ・・・ 今年ももう終わり。新年になったら新たな気持ちで本気出す




しかし物事を後回しに出来るほど、


人生に時間は余っていない。


何もしていないようで常に人生のレールの上を


進まされている。




そんな事じゃダメだ!!




常に本気!常に全力!


そうじゃないと人生の先にある成功を


他の人間が先回りして奪っていくのだ。




松原はこれからも物事を後回しにせず


突き進んでいく事を再度誓うのであった。



この街・神戸では16年前に明日はどうなるか全くわからない経験をさせてもらった。
当たり前の事が当たり前じゃない。
明日の前に今日を全力で生きないと後悔するかもしれない訳です。

今!と思ったら「今」しかないんだ!


よし!!決めた!
このBLOGは2010年12月21日だが


実際今書いているのは忘れれない2011年1月17日!!


現実の時間に追いつくために


約一ヶ月のBLOGを一挙に書きまくって更新してやるぜ!!!
















でも今日はもう眠いので
明日から本気出すので乞ご期待!