レベル1程度のイラッとすること。 | KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ

レベル1程度のイラッとすること。


人ってホントはいつまで経っても子供のままなんだよね。
大人ぶってるだけなんだよね。


あの偉い人も。あの有名な人も。きっとそう。

だってみんなも正直、ちょっとしたことでイラってしてるでしょ?


例えば


「自分が上司なのに、同じラーメン注文して自分より相手に先に出された時」



イラっとするよね?



「自分が先に乗ったエレベーターで後から乗ってきた奴に自分が降りる階より
下の階を押された瞬間」


イラっとするよね?



「割り箸を割ったときに片方に偏ったとき」



イラっとするよね?



「信号待ちしてて あとから来た人が 信号無視して行った時」



イラっとするよね?



「目薬を点す瞬間の自己防衛本能」



イラっとするよね?


でも子供じゃないと世間から思われている事を知ってるから我慢するんだよね。



はい。

そんな名実共に大人の松原ですよ。

みんなおはようさん。


そんなアドルト松原は本日子供の児童館の保護者会に行ったあと
自転車でぶっ飛ばしてDUO神戸というところのイベントの下見。


なんとか時間通りに来たのに

待ち合わせポイントを間違えて、

結局現場に来たらイベントが終わってました。


でもボクはイライラしないよ。


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 4.JPG__ 4.JPG


そしてそこから2時間程の打ち合わせを経て、

太陽と虎に出勤。



しかしDUO神戸は地下なので打ち合わせを経て、

地上に出たら雨。。。



でもボクはイライラしないよ。



お店に戻り、太陽族のワンマンライブ。

ホントの心が温まる彼らのライブ。


MCが正直でまっすぐな言葉で

本当に胸が熱くなります。


よし!今日はいっぱい飲もう!!!


ってテンションになったときに限って

太陽族は東京に移動で打ち上げなし。



でもボクはイライラしないよ1。




でも今、「イライラしないよ」の後に「!」を打とうと思ったら

「Shift」を押し損ねて「!」じゃなくて「1」が出てきたよ。



さすがに今、ヤバかったけど

イライラしてないよ1111






ウガァウアカウアカイアキャキャァァァァファックァァアアアアアァァァァァァ111111111111111!!!



カルシウム取ろ。