孤独は人生におけるスパイス
精神患者「先生!ボクは自分が犬なんじゃないか?って思ってるんです。」
医者「そんなわけないだろ!一体いつ頃からそう思うようになったんだ?」
精神患者「はい!ボクが子犬の時からです。」
こんちにワンワン!!!!
今日も痛快な幕開けの松原BLOGっですが
昨日に引き続き松原in四国です。
朝、FUNKISTと待ち合わせして、
やっぱりうどんを食べにいきます。
おいしゅうございました。
そして一行は松山へ。
サロンキテーは3年ぶりです。
アニキすみません。
久々の松山。
城も温泉もあって人が熱くて大好きな街です。
路面電車も最高です。
という事で店長のアニキとPAのカズオさんとリハまでお話して
事務所で遊ばせてもらって
リハ終わりにアニキとカズオさんと銭湯へ。
この銭湯は聞くところによると4年ぐらい真剣に通っているそうで
わざわざ地元バンドのリハーサルを無くしてまで
時間を作ってオープンまでに銭湯に通うそうです。
本当に真面目な2人に敬意!!!
辿りついた銭湯。
2人はマイ銭湯グッズを常設で完備。
銭湯にいる人、ほとんどが知り合いで和気藹々。
もうオモシロすぎて逆上せそうです。
そしてサウナで我慢大会です。
フラフラです。
お湯も最高にきれいでホントにいい銭湯。
しかもこの銭湯は色々な効用があるそうです。
これがその効用について書いている説明書き。
ん??
!
!!
!!!
市川 等が期待出来る!
出たーーーー!!!!!
これは一体どういう事なのだろうか??
昨日の歌舞伎ネタを予想しての市川なのだろうか?
全く意味が解らない。。
歌舞伎とどういう関係があるのだろうか?
おーい!お茶?
灰皿にテキーラ?
そんな謎が温泉と一緒に湧き出たが
答えは見つからず
温泉なのにスッキリしないままライブハウスへ戻る事に。
スッキリしないアニキはEGG BRAINジョーイの送信メールを読み、
その上に決め技をしかける。
なかなかイジられキャラでは無いジョーイなので
松山は特別です。
ベース田畑とドラム内田は一切助けず楽しそうである。
そんな感じでイベントは大成功!!!!!
最後はFUNKISTとのツアーファイナルで
全員でステージで合唱して感動の終幕を!
アニキとまさかの即興漫才をやたり
イッキ祭りが起こったり、
またジョーイがアニキに決め技を喰らわされたりで
ホント楽しい打ち上げです。
打ち上げ終わりは全員で駐車場で何故か土下座で
別れを惜しむ謎な行為に発展。
全くよく解らないです(笑)
でもホントに楽しすぎて早く松山に帰りたい気持ちでいっぱいです。
まじでアニキ!世話になりました。
文字通り松原のライブハウスのアニキでございます。
迷惑かけまくってますが、いつかこの恩は…
なんて口だけじゃなく行動で見せようと強く思い
そのまま、ホテルを取っていない松原はどこに行くか解らず
FUNKISTが部屋のみしましょう!の優しい言葉に釣られ
彼らのタクシーに乗り込みます。
でも7人で1台のタクシーで苦痛感は絶大。
このまま楽な方に行っていいのか?
そんな神の言葉が天から降ってくる。
真のオモシロは孤独の中で生まれる。
タクシーの圧迫感も手伝って、 その瞬間!!
タクシーを飛び出る松原。
そして真っ暗な繁華街からかけ離れた場所に降り立つ。
でも本当にあまりにも何も無さ過ぎて、
車も通ってないので怖くなり、
やはり戻ろうと思ったらFUNKISTのタクシーは
もとから存在していなかったかの様に
そこにはいない。。。
さぁ。これである。
俺が求めていたのはこの孤独である。
でもここまでの孤独では無い気もする…
(この後は松原 太陽と虎コラム74杯目参照)
http://taitora.com/column