渋谷へ配達【後半】 | KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ

渋谷へ配達【後半】

(一昨日の続き)



という事で昨日は訳のわからないグルメ日記を挟みつつ

ジラした渋谷珍道中日記の続きでございますが



さて大変な思いでたどり着いた渋谷eggman。



普通にライブでワイワイやりつつ、

その日の渋谷は大忙しです。



渋谷asiaではROTTENGRAFFTY、SiMなどがやっていて

他の会場ではNUBOやジンのツアーファイナル、や

UZUMAKIだったりPay Money To my Painだったり仲良しが沢山。



ライブをハシゴしまくります。



お客さんも手に再入場のスタンプをいっぱい押してる人がいたりで

東京ならではな感じですね。

松原もバックステージパスがズラっと足に貼っております。



という事はもちろん打ち上げも…



って事でまずはEGG BRAINの打ち上げ@白木屋

Fear,and Loating in Las VegasとRUNNERS-Hiでワッショイ!

ベロベロのグデングデンになりながら

途中ROTTENGRAFFTYが乗り込んできてまたワッショイ!

続いて松原は1会場では飽き足らず誰かの打ち上げに向かうことに。



しかし手ぶらで行くわけにいかずドンキホーテでギャググッズを購入して向かう打ち上げ。

まずはジンとUZUMAKIが飲んでいると聞いた会場へ。



だが解り易いはずの会場が見つからず迷子に。

困り果てつつ109の前でドンキで買った

アヒルの音の鳴るオモチャで鳴らしていたら

訳わからないヤンキー4人組が絡んできた…



「おい!ウルサイやろ!ボケ!」ヤンキーsay



松原もカチンと来て「俺の勝手やろ~!」反論!



向こうは1人が酔っ払って松原に絡んできて

後の3人は「おい、やめろよ」のテンションである。



しかし男・松原。神戸が舐められては困るので

一触即発の喧嘩&言い合いが始まってしまう。



あれ?おれ打ち上げに行きたかっただけやのに…



本当に人生には毎秒毎秒分れ道があって

知らずにどちらか選んで進んで積み重ねて

そして今の自分がいるんだ。

アヒルのおもちゃを持ちながら思いをかみ締める。



だが目の前の男は今にも殴りかかってくる勢い。



さぁ、大乱闘が今、幕をあける…







と、そんなとき!



そこになんと凄い偶然で警察が通りかかる。



「おいおい!なにしてるんや!」警官say



「うっさい!関係無いやろ!」ヤンキーsay



「そーじゃ!どっかいけ!」松原say



「クワァァーーーーー」アヒルのおもちゃsay



「何で喧嘩してるんや?原因は何や?」警官say



「え?」ヤンキーsay



「ん?」松原say



「いや…こいつが…」ヤンキーsay



「あ、ぼくがアヒルの鳴らしてて…」松原say



「クワァァーーーーー」アヒルのおもちゃsay



「それで、うるさいから…」ヤンキーsay



「で、カっとなって…」松原say



「え…?コレが原因で喧嘩…?」警官say



「あ…はい…」ヤンキー&松原say



「はぁ…。はい。わかった。ほな、これで仲直りや。喧嘩するなよ。」警官say



「なんか…俺らこんなアヒルで喧嘩してたんか…」

「ごめんな。」

「いや、こっちこそ…」

「え?自分はアヒル持って何してたん?」

「友達が飲んでる居酒屋○○を探してて…」

「あ!それはここのビルやで。」

「あ!ホンマや!ありがとう!」

「いやいや。」

「あの…もし暇やったら一緒に行きません?」

「ええの?」

「ええと思いますよ!いきましょう!紹介しますよ!」

「じゃーいこうか。」

「クワァァーーーーー」



という事で一緒にジンとUZUMAKIが飲んでいる居酒屋に乱入!



「松原が来たぞ~~~~!!!!!」



勢いよく参戦するが後ろの4人に全員クエスチョンマーク乱舞…



事情を説明するが「だからなんで一緒に来るの?」的な表情が

会場に充満していき、結局すぐさま外に出ることになる。。



「ごめんな…」松原say

「いや。またどっかで会おうな!」ヤンキーsay

「もちろん!」松原say



彼らは松原が見えなくなるまでずっと手を振ってくれた。



この街は松原が探してたものがあった。

アリガトウ。渋谷!



胸を熱くしてEGGBRAINたちの会場に戻るが丁度お開きした瞬間。

この思いを誰かに伝えたい。

強く手を握り締めた瞬間!!!!!







「クワァァーーーーー」アヒルのおもちゃsay