EGG BRAIN METEOR TOUR初日 | KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ

EGG BRAIN METEOR TOUR初日

人は努力を裏切るけど、

努力は人を裏切らないよね。




こういう考え方って言葉遊びに近いよね。




ある1つの事を信じるというのは、

その反対を否定することみたいな。




絶対明るくなるって信じてるといことは


その明るさを比較する為に登場する暗闇も絶対にあるもんね。




いま、CDって売れなくなってきてるね。




最近のミリオンセラーはAKB48…




でもこれってビックリマンチョコ状態だよね。




CDを買ったら付いてくる握手権。


でもこの握手権が欲しいからCDを買う。




これも本当におかしいことだよね。




そんな時代だからこそ


わざわざ足を運んでナマのライブを見にくる人に


心から敬意です。






そんな今日はEGG BRAIN会場限定シングルMETEORのレコ発初日だよ。

あえて会場限定です。


現場にあるリアルの為に。




っつーことで満員御礼ありがとうございますデス。


KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-?? 3.JPG?? 3.JPG




これだけ盛り上がったんだから


もちろん打ち上げに繰り出しますよ~




RUNNERS-Hiは松原にビビって東京に帰りやがったが


HOT SQUALL先輩とワッショイやりましょう~~




でも…




入りのタイミングで




「打ち上げ出れるでしょ?」松原say




『いや、実は




千葉LOOKサイトウヒロシ先輩(仮名)に


「逆に帰ったほうがおもしろいよ」




って言われたから


俺ら帰ります』 HOT SQUALL say






うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!





とか言いながら打ち上げに来てくれるHOT SQUALL


ありがとうございます。




KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-?? 4.JPG?? 4.JPG





打ち上げ@魚民ではいつになく大人な会話を楽しむ打ち上げ。


みんな学生時代の恋話に花を咲かせます。

今日一番は

EGG BRAIN内田のバイト先の女先輩に言われた一言。



「早く捕まえないと…

もったいないオバケでちゃうからね!」




化石に近いこのワードはいつまでも心に響きます。


「もったいないオバケ」とは「まんが日本むかし話」に出てきた話から

CMに使われるようになり一世を風靡した。

CM中では子供がオカズを残してしまい

その人参・大根・キュウリ・ナス・などが擬人化され現れる。


という事はだ…



この女先輩の言葉から考えると


人間に対して残すともったいないということなので

擬人化する必要もなく完全に





普通のおばけ






という事になる。


これだけ必死に考えてこの結論にまで達したが

全く意味が無い事になった。

意味が無い所か全くオチにもならない始末。



やはり努力も人を裏切るようだ。


全員納得!




追伸:

CD買わないと、もったいないオバケがでちゃうからね!