豆知識とは本筋からは外れているが、知っていると役に立つ話 | KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ

豆知識とは本筋からは外れているが、知っていると役に立つ話

太陽と虎 松原 裕のブログ-20100723025136.jpg


明治時代は電話をかけた最初に「もしもし」じゃなくて「おいおい」だったそうだよ。

ちなみに「もしもし」は「申します、申します」の略語だったそうだよ。


タメになる豆知識から始まりました松原痛快BLOGですが
今日はギャル達ばかりのイベントでござやす。

サロンキティーあにき氏がお熱のGacharic Spinが初虎。
ねぐりぢぇ は8月に活動休止が決まりラスト虎。
SKULL CANDYは打ち上げ皆勤賞
CRONO SCALEは喋りベタで暗いよ。
Hi-GRAVITYはボクの同級生がいるよ。

また豆知識でしたね。

ちなみに今日は9月10日で滞りまくってる7月のBLOGを今日一日でイッキに書ききろうと思ってるよ。
豆だね。