2025春の狛犬めぐり 佐賀編2 | たまゆら日記

たまゆら日記

趣味は狛犬めぐり。2022/02/08 初めてのにゃんこ・こつぶを長崎からお迎えしました。2023/06/27茶トラガールのみゅうをお迎えしました。

鳥栖市 船底宮

扁額に「船底宮」


明治29年の個性派狛犬を見に行ったのですが、阿形の顔に黒い染みが付いていて、なんだかちょび髭みたいになっていました😅






ちょび髭?

1円玉がお口に入っているのは御愛嬌。
















相方さんのほうは汚れのないお顔。
奥目で少し狒々のような顔立ちの狛犬ですね。ちょこんとした角も可愛らしい♡
それだけに阿形の染みは残念。なんとか落とせないものかな?




明治29年






手水舎に井戸・井戸ポンプがありました。最近では珍しいですねー。

本殿はガードが固くて近付けなかったのですが明和2年(1765)の狛犬様がいらっしゃいました✨✨✨






近くで見たかったー。