うどん県の狛犬めぐり9 ちきり神社ちきり神社は漢字表記すると滕神社、“いわざこらざ”の人柱伝説が残るところです。車参道で上まであがれました🚗私は車で上がりましたが、階段を頑張ってあがると、これまたシャコちゃん(遮光器土偶)のような目を持つ狛犬さんがお出迎えしてくれます。ちょっと目!!それに前足!!ツボですわ。玉はラグビーボールみたいに楕円形です相方さん後ろ足も良き!年代不明ですこちらも年代不明小さな狛犬さん随神門随神門のすぐ裏の境内社お百度石の上に狛犬さん♪新旧神牛拝殿龍の木鼻境内社お稲荷さまこちらになんと岩乗狛犬が!1体だけですが。佐賀からの呼び出しか?ꉂ🤣𐤔