一関市花泉町 金沢八幡神社
階段途中に2対の年不明の狛犬さん


はじめてのおつかいよろしく肩に籠をかけています🥰
手前のはじめちゃんは少しお猿さん要素が入ってますね🐒


はじめちゃん(年代不明)


うしろの狛犬(年代不明)

相方チーム

はじめちゃん



この狛犬だけ籠をかけていなかった



尾の写真を撮り忘れたのが残念😂

社殿
インスタグラムのフォロワーさんに教えいただいたのですが、この籠はお正月に参拝者からお米を入れてもらうためのものなのだとか。
お賽銭代わりに元朝にお米をお供えする風習が残っているそうです🌾
勉強になりました🧐