2023年6月の九州狛犬めぐり 武雄市・貴船神社こちらも以前から気になっていた神社です。鳥居をくぐり、中に入ると神橋脇に1対の塩田型狛犬✨可愛い&カッコよい🥰文化元年(1804)・江戸時代の狛犬✨雨の参拝となりました☔拝殿前の灯籠狛犬阿吽共に逆立ちしています拝殿前にも塩田型の狛犬がいます大正6年(1917)の狛犬顔は塩田型ですが江戸時代の塩田型狛犬より体がつるりとした感じ。拝殿内の天井画境内の石祠前にも古そうな灯籠狛犬がいました。上部が草ボーボーで顔が良くわからなかった😅これはこれで味があると思います✨