築地市場近くの波除神社 | たまゆら日記

たまゆら日記

趣味は狛犬めぐり。2022/02/08 初めてのにゃんこ・こつぶを長崎からお迎えしました。2023/06/27茶トラガールのみゅうをお迎えしました。

東京都中央区築地の波除神社です。なみよけ神社とお読みします。


鳥居を潜るとすぐ両脇に巨大な獅子頭が祀られています。
こちらは狛犬はいませんが、この獅子頭を拝みたくて参拝しました♪

年中行事のときにはこの獅子頭を担いで街中を練り歩くそうです。壮観だろうなぁ。
人ごみ苦手だからユーチューブで見てみよっと🤣


この獅子頭はホント迫力ありました!


拝殿

拝殿内にはタイガーマスク
もとい、白虎と青龍🐯🐉



築地に鎮座する神社らしく、玉子塚、昆布塚などありました。

干支の碑もありました。

しだれ桜で文字が隠れていますが寿司塚。私の干支の午の碑もあります。私、丙午です。


そして吉野家1号店は築地にあっそうで、吉野家寄進の碑もありました。
人生で3回しか吉野家の牛丼を食べたことがないワタシ。
今度また行ってみようかな。


蛇があしらわれた石もありました🐍

コンパクトながら楽しく参拝出来た波除神社でした♪