おなご旅2023 岩戸山古墳 | たまゆら日記

たまゆら日記

趣味は狛犬めぐり。2022/02/08 初めてのにゃんこ・こつぶを長崎からお迎えしました。2023/06/27茶トラガールのみゅうをお迎えしました。

2日目は岩戸山古墳からスタート🚗
岩戸山歴史文化交流館です。
大魔神?大魔神?と失礼な発言をいたしましたが、筑紫君磐井の像でございます。

この方、古代九州のヒーローでございます!

展示室は撮影OK




数々の石人
石人は埴輪とともに岩戸山古墳に供えられた石像で、埋葬されていた筑紫君磐井が大きな権力を持っていたことがわかります。
筑紫君磐井が起こした乱(磐井の乱)をビデオや展示物で丁寧にわかりやすく解説してくれるので、このあたりの歴史に疎い私でもよく理解出来ました♪




岩戸山歴史文化交流館のすぐ脇に岩戸山古墳があります。


九州最大級の古墳(前方後円墳)

すごく楽しみながら学ぶことが出来ました。
いくつになっても歴史を学ぶのは楽しいです!