静岡県の狛犬めぐり⑧河津町 須佐乃男神社河津町 須佐乃男神社です鳥居のうしろに控えているのは明治36年(1903)の狛犬です。阿形が珠と子持ちやんちゃ坊主が抑え込まれています(^m^)吽形は珠取り顔立ち良いですね拝殿裏手にはスーパーマーケットチラッチラッ先代の狛犬さんでしょうかね。頭に窪みのある狛犬さんうしろ姿現役が明治時代なので、こちらは江戸時代の狛犬?はっきりした年代は不明です。御神木。