福岡・大分狛犬めぐり29 田川郡香春町 香春神社香春かわら神社です。この道向かいに駐車場完備。神社入口まずは文政3年(1820)の狛犬がお出迎えしてくれます。かなり長い参道(^-^;石段途中に昭和7年(1932)の狛犬ちょっと高い位置にいるのでうまく写真が撮れず…(自撮り棒は忘れてきた~)てくてく上って来ましたが、車参道がある模様😂ヤラレター上の境内入口 回廊があり、奥に拝殿が鎮座。拝殿裏手に回ってみます。随神像(随身像)… のうしろに…狛犬が控えていました。年代不明 阿形は特に問題なし。しかし吽形!😂背後に忍び寄る曲者?😂😂背後霊?😂😂😂もう可笑しくて可笑しくて🤣🤣🤣最高!小さな獅子噛み発見♪こちらも大収穫でした♪