大塔宮護良親王の寵妃・雛鶴姫を祀る“雛鶴神社” | たまゆら日記

たまゆら日記

趣味は狛犬めぐり。2022/02/08 初めてのにゃんこ・こつぶを長崎からお迎えしました。2023/06/27茶トラガールのみゅうをお迎えしました。

久々の関東の狛犬めぐり♪

紅葉狩りも兼ねて山梨県の雛鶴神社に参拝🍁

雛鶴神社は前々から参拝したかった神社のひとつなのです。



平成元年に再建されたみたい。
平成最後の年に参拝出来て良かった。

こちらが雛鶴姫の像

雛鶴姫は私が歴史上好きな人物の双璧のひとり、大塔宮護良親王の寵妃でした。
Wikipedia 雛鶴神社に紹介されています。

いざ参拝

…の前に狛犬さんチェック。
………阿吽逆置きの岡崎さんだ。



吽形

ちび狛

阿形

平成元年奉献
岡崎さんのため、多くは語らず。

こちらは参拝することが第一の目的だから。





やっと参拝出来て感慨無量のワタクシでございます。

大塔宮さま関連の史跡や神社は近い将来、また訪問したいと思います。