近畿狛犬巡り第二弾⑩・丹波市柏原町 北山稲荷神社 | たまゆら日記

たまゆら日記

趣味は狛犬めぐり。2022/02/08 初めてのにゃんこ・こつぶを長崎からお迎えしました。2023/06/27茶トラガールのみゅうをお迎えしました。

北山稲荷神社…お稲荷さんですのでオキツネさまです。
※稲荷神社でも狛犬さんがいるところもありますが
絵になるロケーションイチョウ

新しくて綺麗な鳥居・鐘突き堂・遠目に見る本殿オキツネさまが本殿前にいますね。




それもですね、うふっうふふふふ。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
丹波佐吉のオキツネさまです!


屋根付きで大事にされていますね♡
丹波市の文化財に指定されています。

綺麗なシルエットのオキツネさま♪








前足やポーズに丹波佐吉の特徴が出てますね。
佐吉のオキツネさまにひとり興奮して見入ってましたラブ

安政5年(1858)・佐吉43才のときの作品です。

稲荷神社本殿





オマケ
境内社にクネクネの何かが!びっくり
これなんだろー?