じどっこ本厚木店 | たまゆら日記

たまゆら日記

趣味は狛犬めぐり。2022/02/08 初めてのにゃんこ・こつぶを長崎からお迎えしました。2023/06/27茶トラガールのみゅうをお迎えしました。

なんですの?おたまりん、その不満そうな顔は?
CIMG1091.jpg
おかーちゃんが出かけるからです

はい、私のお出かけを察知してテンション下げ下げ~のおたまりんを置いてお出かけしてきました☆


宮崎旅行のリサーチしていて、気になったのは「飫肥天」。
飫肥(地名・おび)には今回の旅行では行けないけれど、そこの名物の飫肥の天ぷら、通称・飫肥天がどうにも気になる食いしん坊極道。
私の悪い癖は気になるとどうにもこうにも我慢が出来ないこと。
(ただ単にこらえ性がない)

気になるな~ 気になるな~ 気になる気になる 気になるな~

ってことで
宮崎料理の居酒屋で食べちゃえ!!
検索したら、じとっこ本厚木店があーるじゃない\(^o^)/
悪いね、旅友ふたり、 
ちょっくら先に味わって来るね。

早速、高校時代の友だちふたりに「一緒に行ってくださいな」とお願いメールして、先週末に行って来ました♪

先ずは乾杯
(^_^)/□☆\(^_^)/☆□\(^_^)

IMG_jitokko1.jpg
私は宮崎らしいソフトドリンク「平兵衛酢ソーダ」と「宮崎マンゴーソーダ」をいただきました。
日向夏ソーダも気になったけれど、日向夏は4月のお楽しみに取っておこう♪
※平兵衛酢は柑橘類の名前です。へべすと読みます。
 凸柑…ぽんかん


お通しは豪快にザルに入ったざく切りキャベツとキュウリ。
麦味噌にマヨネーズを混ぜたディップが美味しかった♪
マヨネーズが嫌なら麦味噌オンリーでもお願い出来ます。

山芋とんぶりユッケは乗っけてある卵黄の色が濃くてぷっくりしていて美味でございました~。



IMG_jitoko2.jpg
地鶏の炭火焼きの写真がブレブレでお見せ出来ません(;^_^A
むねみのたたき…友だちのひとりが生の鶏肉はパスでしたので、ふたりで完食♪

さて、本命の飫肥天。
あら 想像と違ったお味。
さつま揚げをフワフワにして、甘みをつけた感じ。
紀文の魚河岸揚げをもっと緩くした感じです。
想像とは違ったけれど、好奇心を満たすことが出来て満足、満足♪

写真がないけれど、しらすサラダと丸餃子もオーダーしました。

最後の〆はマンゴープリン。
ココナッツソースを回しかけてぱくり♪
濃厚でおいちかった♪

高校時代の友ふたり、付き合ってくれてありがとうでした♪

CIMG1095.jpg
おたまりんへのお詫びは翌日にちょっと長めのお散歩。
おたまりんは距離はあんまり歩かないんだけれど、一箇所のクンクンが長いのです。

いつもは適当に切り上げさせるクンクンを、思う存分させてあげました♪

【追記】本厚木まで車で行ったのですが、帰りに飲酒運転の検問をやっていました。
飲酒検知器に( -。-) =3 ハアーッと息をかけるのを初体験しちゃった♪


にほんブログ村