wakiyaで新年会ランチ | たまゆら日記

たまゆら日記

趣味は狛犬めぐり。2022/02/08 初めてのにゃんこ・こつぶを長崎からお迎えしました。2023/06/27茶トラガールのみゅうをお迎えしました。

先日、旅友と新年会がてらランチをしてきました。
お店は去年も新年会ランチをした赤坂のWakiya 一笑茶樓さん。
→去年の記事はこちら

去年、お邪魔したときはサンルームでウェディングパーティーをしていたけれど、今回も(多分)1階は貸切でウェディング。

ですから3階へ(階段で)通されました。
腰痛がなりを潜めているときで良かった(;^_^A
3階はカウンターとテーブルが1席。
なので3階を貸切状態(笑)。

akasaka wakiya1
綺麗な絵皿でテーブルセッティングされていますが、このお皿は使いません。
・ちょこちょこ盛りの9種の喜びオードブル
かぶのチャイナフラン
活けオマールと手羽先の海老味噌風味のヒーヒーアヒー


akasaka wakiya2
・メイン…きのこたっぷり揚州名物肉団子orピリ辛豆腐と新鮮魚からどちらかを選択。
ワタシはお魚をチョイス。
前後のお料理が辛いものだったので、肉団子にすれば良かったかな。

akasaka wakiya3
・ミニ盛りのお食事はお粥と麺が2種類からお好きなだけチョイスできます…坦々麺と五目麺をいただきました。
・デザートは杏仁豆腐とマンゴープリン。


今年もどこか行きたいね~と話しが弾みましたが、結局 この日は次回の旅の予定は立たず。

3人娘の行きたいところをリストアップすると、
・沖縄のやちむん祭り&離島
・九州の高千穂
・京都&奈良
・瀬戸内海の海の幸巡り
・出雲大社
・津軽(ワタシがガラス工藝を見に行きたい)
上から順に行きたい度が高い

高千穂はここ何年も行きたいって言い続けているのに、なぜかまだ実現しないのよね。
なので、今年こそは行くぞ~!

あ、でも高千穂の夜神楽は11月から2月限定ですって。
寒そう。
ん?観光神楽は通年開催とな。
じゃあ観光神楽でって軟弱な仮決定をしてきましたが、よくよく考えたら折角行くなら伝統的な夜神楽がいいかなぁ~。
その辺はまだ検討を重ねる必要アリだわ。

おたまりん、おかーちゃんの留守に何日間耐えられるかなぁ?

おたまりんの蔵出しショット↓
CIMG0917-0.jpg

CIMG0951.jpg


IMG_0771.jpg
優しい性格だけどお茶目さんで無邪気な子です♪

さて、旅のリサーチ始めますか(* ̄∇ ̄*)