木更津海鮮焼き | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

先日、工事部のエンジニアと一緒に、富津港と木更津港の現場の打ち合わせに行きましたので

ランチは木更津港の「活き活き亭」で海鮮焼きを楽しみました・・・

こちらがそのいつも行くお店です・・・・

木更津港は車海老の養殖の発祥の地なんですねぇ~

お勧めの車海老(小)です・・・・その場で生け簀から串にさしてくれます・・・・

車海老(小)・ホンビノス貝・牡蠣・帆立です・・・

若者は肉もということで、牛串と豚串そして鯖も・・・・

ホンビノス貝はデカくて、味も濃くて、お勧めです・・・

車海老は小がお勧めで、カリッと焼くと頭から全て食べられます・・・・

そして食事は平日限定のBランチにしました・・・・ドリンクも付いて、\1,500です・・・

車海老のかき揚げです・・・・これが旨いのです・・・・

そして、味噌汁(お替り自由)・木更津揚げ・刺身・佃煮そしてカレイの煮つけです・・・・

煮魚は数種類から選べます・・・この定食お得で美味しいですよ~

そして帰り道には、海ほたるに寄って、一休み・・・このサクサクハトシもおいしいのよねぇ~

回りは食パンで、中に海老のすり身が入っています・・・・これも是非お試しください・・・・