かなり昔に、宮原工芸社ぱん工房さんから製品化されていたキハ05のボディ-キットの仕掛品が見つかりましたので、これを北のキハ06 100番代に完成させることにしましたよ~
の4回目です・・・前回のプロセスはこちらです・・・・
さてさて塗装の準備です・・・ロスト製の台車枠は、黒染めしておきます・・・・
台車も含めて、PCPブラック塗装プラス泥系のフィニッシュで仕上げをしています
モ-タ-を組み込んで・・・・
台車を取り付けて下廻りは完成です・・・・
標記類は、色々なインレタを利用しました・・・・
シ-ト類を車体に接着しました・・・・
通電はキットの基盤を加工して利用しました・・・・