1/87 12mm「金華駅の給水塔のある」ジオラマを創る Vol 4 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

以前から欲しかった、石北本線の金華駅にあった、タンク基礎部が石積製の給水塔を

鉄道模型ショウに展示するために先行して制作しましたが、こちらは自分用に制作

したものをご覧いただきましょう・・・・前回のプロセスはこちらです・・・

ベ-ス寸法は200*300で、木製枕木を配置して、アシュピットを設置しました・・・

仮にストラクチャ-を置いてみました・・・

いつも通りの方法で地面を仕上げます・・・・バラストファイン+リアルサンド+楢灰です・・・

レ-ルもいつも通りに、マイクロエンジニアリングの#55ウェザ-ドレ-ルをマイクロスパイク

で固定します・・・

レ-ルの敷設が完了です・・・・

そして地面のウェザリングです・・・・

続いて緑化です・・・・ウッドランドシ-ニックのミックスタ-フを使用します

アクセサリーの塗装と仕上げを行います・・・