PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)
津川洋行さんのHOサイズのソフトメタル製「ボンネットバス」のディティ-ルアップを行うことになりました・・・の3回目です、前回のプロセスはこちらです・・・
Hゴムの窓等は、ホワイトボンドを薄めた溶液を膜状に張って乾燥させたものです・・・・
平面性は保てませんが、ボディの厚みが少しは目立難くなっています・・・・
こちらがオリジナルの状態です・・・・
ディティ-ルアップ後の状態です・・・・大分イメージが変わりましたね~
オリジナルの状態です・・・・
ディティ-ルアップ後の状態です・・・・
前面と後面の窓は0.5tのポリカ-ボネ-トの嵌め込み加工です・・・・