PEMP製キット組立 1/87 12mm DF50形を仕上げる Vol 1 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

以前にも、このPEMP製DF50形の仕掛品を仕上げましたが、今回も模型店特製組立品を

塗装仕上げすることになりました・・・・

下廻りと屋根上機器類の塗装を先行しました・・・

動力装置はオリジナルとは全く異なる、大型モ-タ-を中央に配置したタイプです・・・

床下のパイピングも追加されています・・・・下回りは完成です・・・

ボディもほぼ完成していますので、細かな追加パーツを少し取り付ければ完成です・・・・

ボディ塗装はIMON製の塗装と同時進行となりました・・・・

ニッペパワ-バインドの白色を吹いてから、白塗装をして帯部のマスキングです・・・

そして全体を朱色に塗装します・・・・後方がPEMP製、前方がIMON製です・・・・