PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)
2024年お初のジオラマ制作です・・・・「鉄道給油所」のある風景を創ることにしました・・・・
ちょうど幌歌内炭鉱鉄道の私鉄型DD13を創っていることと、エコーモデルの油類貯蔵小屋の
キットを手に入れたことも、きっかけになりました・・・の10回目です、前回のプロセスもどうぞ・・
出来上がった地面にレ-ルをハンドスパイクします・・・・
レ-ルは、マイクロエンジニアリング製の#55ウェザ-ト仕様をマイクロスパイクで固定しています
スパイクが終わったら、ベースの枠部をマスキングします・・・・
そして地面のウェザリングです・・・・
全体に泥系で仕上げて、油汚れは黒系を吹いています・・・・
そして緑化の下地を散布します・・・・
給油施設も一部設置しています・・・・
緑化下地の完成です・・・・
さてさてこの後は楽しい仕上げ作業です・・・・