第48回日本鉄道模型ショー会場にて | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

14日15日と大田区産業プラザPIOで開催された、第48回日本鉄道模型ショー会場内の気に

なるブースを覗いてみましょうねぇ~

こちらは「ホビ-と用品のEmy」さん・・・大型のスケールがお得意のようです・・・

お若い店主さんと、新潟交通のモワです・・・

うん・・・・これはなんだろう・・・

プラやペーパ-車体に使える、補強材なんですねぇ~組み合わせて使うことで、反りや変形が防げるそうです・・・早速、幌歌内も購入してみました・・・

3Dプリンタ-によるGゲージや1/24スケール用のパーツを各種販売されていました・・・・

これ以外にも、国産のDCCによるサウンドシステムも扱っていましたよ~

こちらは「すずめ模型」さん・・・

3Dプリンタ-製の各種アクセサリ-類を販売されていました・・・・

おお~各種フィギュアも・・・・いいですねぇ~

こちらは、ご存じ「天賞堂」さんですが、ブ-スのショボイこと、時代の趨勢を感じさせますね

こちらは「モデル・ワム」さんです・・・・

こちらは「F&Tプランニング」さんです・・・

ワムさんで気になるアイテムは、キニ・キユニ等の改造気動車達です・・・・いい感じ・・・

ワムフ100は1/87・1/80・1/45と3つのスケールで製品化です・・・・

こちらはワムさん扱いの3Dプリンタ-製のキット組各種車両です・・・・続きます