JAM第22回国際鉄道模型コンベンションに行ってきました | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

本日最終日となる、第22回国際鉄道模型コンベンションに行ってきました・・・・

見ごたえありますねぇ~EF58全機の肖像です・・・・
こちらは世界の機関車達です・・・・
こちらにもいろいろな機関車の写真が・・・・
HOJCの小型ジオラマでのDCCによるデモンストレーションです・・・・
いつまでも観ていたい風景です・・・・
この小さなCタンクは、発煙装置を備えています・・・・
白い煙、観えますか~
羅須地人鉄道のバンビ-ノ(bambino)が、圧縮空気で走行しています・・・・
お昼ご飯は、当然これでしょ(笑)
この姿・・・いいですねぇ~
懐かしの「峠の釜めし」です・・・・でもこれって結構カロリ-高いのねっ・・・
これ、最近使い始めた「あすけん」という、健康管理(食事管理)のプログラムなんですよ~

食べる物のバーコ-ドや写真を撮ると(勿論手入力+検索も可)その諸元が表示されて、色々な食事管理が出来るんです・・・756kcalとでて、栄養グラフというところをクリックすると栄養の諸元が表示されるんです・・・・

JAMの続はまた明日に・・・