HO1067 1/87 12mm FAB・WW製「国鉄旧型F級電気機関車」を仕上げる Vol 1 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

こちらも覗いてみてくださいませ~

FABヴェスタ-ビ-セ゜製のデッキ付F級国鉄電気機関車を仕上げましたので、ご紹介

しますね・・・

車種はEF56型の一次型原型・EF56型の6号東北仕様・EF56型の後期型東北仕様・EF57型の1号東北仕様そしてEF56型改造から生まれたEF59型の21号機です・・・

組み上がった状態から分解します・・・・

そして洗浄後にニッペパワ-バインドの灰色で下塗りを行います・・・

そうそうこの幌歌内が使用している、プライマ-のニッペパワ-バインドを小分けして譲って欲しいとのお問合せがありましたので、このように、白と黒を150cc 約200gに小分けしたものをご用意しましたので、ご希望の方がいらっしゃいましたら、メ-ルにてご連絡を頂ければと思います、2本組で2500円送料は着払いとなります、白と黒を半々で混ぜれば灰色として使用できますので、便利かと思います・・・・なお、数には限りがありますので・・・

EF56号型の1号機は葡萄色1号と2号の中間色、他の車種は葡萄色2号で塗装です・・・・

下廻りは、勿論PCPブラックです・・・・

室内機器や仕切り板そして碍子の塗装です・・・・

塗上がった車体に標記類を入れて、仕上げを行っています・・・・