HO1067 1/87 12mm FAB製「丸屋根荷物・郵便車」を仕上げる Vol 2 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

いや~早いもので、今日から7月です・・・・もう今年も半分終わってしまったのですねぇ~

FABさんの最新作の、丸屋根荷物・郵便車を仕上げることになりました

形式は、マユニ78型とマニ37型(スハ32改)の2両です・・・

まずは完成しました、マユニ78型をご覧いただきましょう・・・

マユニ78型は、戦災復旧車と呼ばれた、70系客車から改造された、郵便・荷物車です・・・

1953年から1954年にかけて長野、旭川の両国鉄工場でオハ78形を種車とした郵便・荷物合造車で、全部で29両が改造されたそうです・・・車体はスユニ72形と同じですが、丸屋根と折妻の2種類が存在したそうです・・・

3軸台車を履いた、重厚感あふれる、郵便荷物車、素敵です・・・・