また「いすゞTX41型ボンネットトラック」をディティ-ルアップする Vol 1 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

 津川洋行さんのHOサイズのソフトメタル製「いすゞTX41型ボンネットトラック」をディティ-ルアップする、依頼がまたまたありました・・・・ボンネットトラックとボンネットバスの人気は、衰えないですねぇ~

全体的にはかなり残念な製品なんですが、今となっては超貴重品扱いです(笑)

で、貴重品はヤフオクでこんな感じに・・・驚きです・・・

まずはシンナ-どぶんで、塗装の剥離から始めます・・・

加工の開始です・・・・

下廻りは、ヤスリ成形後に、組立ます・・・・タイヤはやすって、自重変形を表現します

荷台はバリ取りとヤスリによる成形を行います・・・

キャブの前面窓部は中央柱の切除とヤスリ成形を行います・・・

左端は、一応1/87と名乗っている、日野のボンネットトラックです・・・・これも凄い出来です(笑)