HO1067 1/87 12mm 乗工社製「東武鉄道63号機」を仕上げる | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

以前に真谷地の5051号機の入線をお手伝いした、幌別炭鉱鉄道を運営されている、大阪の

たけたけさんから、新しく入線した東武の63号機(なりひらのねるそん)のPCPフィニッシュの依頼があり、完成しましたので、ご覧に入れますねぇ~

PCPフィニッシュのハード仕様です・・・・

こちらが、施工前の状態です・・・・

こちらは施工途中の状況です・・・・

施工前です・・・

PCPフィニッシュ施工後です・・・良い感じでしょ・・・・

施工前です・・・

PCPフィニッシュ施工後です・・・フィギュアの効果は大きいですねぇ~

施工前です・・・

PCPフィニッシュ施工後です・・・活きている機関車って感じです・・・

フィニッシュには石炭の積込とフィギュアの搭載も含まれます・・・・

シ-ナリ-付の素晴らしいレイアウトを走るにふさわしい機関車になりました・・・

冬の幌別炭鉱での仕業は、かなり寒そうですねぇ~(笑)