PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)
昨年10月の日本鉄道模型ショウで、ディスプレイレ-ルを2種類ほど販売しましたが、数量が少なかったこともあり、即日完売してしまいました・・・
その後、お客様からオーダ-も頂きましたので、制作に取り掛かりました・・・の6回目です・・・
ついでに手元にあった台板を利用して、自分用のディスプレイレ-ルも制作することに・・・・
下地を整えて、ニス塗後に墨だしを行います・・・
そして枕木を設置してから、染色です・・・・
バラスト散布から固着の状態です・・・
ウェザ-ド塗装の状況です・・・・
完成です・・・こちらは70W*640Lです・・・
こちらは、80W*460Lで撮影用には手ごろな大きさかな・・・
皆様もお気に入りの台板をお持ちであれば、HOeからOJまで、各種ディスプレイレイルの制作を考えてみてはいかがですか? お手伝いいたしますよ~
で、ついでに13mm用と12mmの短いものも制作してみました・・・・
こちらの13mm用は、趣友に頼まれたもので、枕木長さを28mmにして、レ-ルは#70を使用しています・・・長さは390mmあります