HO1067 1/87 12mm モデル・ワム製「国鉄ロータリ-除雪車」を仕上げる | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

 雪の季節に相応しい、ロ-タ-リ-除雪車(キ600・キ620)のフィニッシュをモデル・ワムさん  から依頼されましたので、お目に掛けますねぇ~

こちらは船底テンダ-のキ620型です・・・・

実車は冬支度での出場時は整備後のピカピカの状態の写真をよく見かけましたね・・・

でも、模型では少し使い込んで、汚れた状態も良いものです・・・・

こちらはキ600型です・・・

テンダ-は標準型です・・・

除雪車はメカニカルで、素敵ですね・・・機関区ジオラマの片隅に置きたいものです・・・

2両並ぶと壮観ですねぇ~

こちらは名寄に静態保存されている、キマロキ編成です・・・

2017年の撮影です・・・

9600+マックレ-+ロ-タリ-+D51+ヨの編成です

北海道は大雪で大変そうですねぇ~

キ604名寄にいたんですねぇ~