新装のワムさんへ | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

引っ越しして綺麗に観やすくなった、モデル・ワムさんに行って、ゆっくりとショウケ-スを覗いてきましたよ~

気になったのが、これ・・・東武のED5080型ですが、なんと3Dのレジンキットの組立見本なんですって・・・・そういえばこのキット宮下さんが組んでましたねぇ~
素晴らしい出来栄えです・・・・窓周りの厚さも気にならない程度の仕上がりです・・・・
デッキ手摺、台車も3Dのレジン製です・・・・
ボディです・・・しかし凄いですねぇ~もう何でもできちゃいそうです・・・・
こちらの東武の旧型電車も3Dレジンキット組立ですって・・・
台車や床下器具もすべてです・・・・
いや~本当に凄いことになってますねぇ~
幌歌内も実は東武の古い車両は大好きなんです・・・ぜひ1/87でモユニ1491あたりをキットにしてくださいませ・・・欲しいです・・・

3Dプリンタ-の精度もかなり向上しているとか・・・・

是非HOjの車両もお願いいたします・・・手始めに貨車あたりからどうですか??