HOj 1/87 12mm FAB製「飯田線の旧国」を仕上げる Vol 1 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

ウェブサイトリニュ-アルしました、ぜひご覧くださいませ~

HOj 1/87 12mm FAB製kit組「飯田線の旧国」を仕上げるの巻きです・・・

この車両たちも塗装仕上げの依頼を請けてからかなりの時間を棚の中で熟成してしまったもので

この機会に一気呵成に行ないました・・・・飯田線の旧国は奥が深くて、興味深いですねぇ~

今回はクモハ61005ととクハ47153です・・・

分解洗浄後に白のプライマ-を吹きます・・・・

その後室内も含めて、クリーム色1号を吹きます・・・

付属のこまごまとしたパーツは御覧のような治具を使用して、塗装しています・・・・

ボディの1回目と床下のPCPブラック塗装が終わりました・・・

床下は軽くPCPフィニッシュ仕様としています・・・

マスキングをして、2色目の青15号を吹きます・・・

マスキングを外して、ボディの2色塗装は完了です・・・

続いて、ボデイ部をマスキングして、屋根上機器を明るい灰色に塗装し、マスキングします・・・

そして屋根の濃い灰色の塗装をおこないます・・・・

ボディ塗装の完了です・・・・

現在ヤフオクにて、HOjの旧型国電珍品キツト3種をはじめHOjの旧型客車等を多数出品中です、是非ご覧くださいませ~