HOj 1/87 12mm FAB製キット「ホキ5700型」を組む Vol 4 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

FABさんの「ホキ5700型 」の特製完成品の塗装仕上げを昨年は沢山行いましたが、昨年11月末にこのキットの組立・塗装・PCPフィニッシュの依頼を請けることになりました・・・・

と言うことで、この樹脂とブラスのハイブリットモデルの組立を始めました・・・ の4回目です

前回のプロセスはこちらです・・・

床板周りの制作に移ります・・・この床板の曲げ加工が一番難関もしれません・・・

ホッパ-受けとカプラ-ポケットです・・・・

床板の内側に付くフレームです・・・

床板にフレームをつけた状態です・・・

端梁の組立と取付です・・・・

床板の大筋は完成になりました・・・・