魅惑のSn3の車両たち Vol 8 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

ひょんなことからロッキ-ナロ-のSn3の車輛たちに魅了されてしまった幌歌内・・・

Sn3というスケールの車両たちの魅力をごらんいただきましょうねぇ~

Sn3とは、1/64でアメリカンロッキ-ナロ-の3fit=914mmを14.3mm軌間で、模型化したシリ-ズで、1/45 On3の19mm軌間のモデルよりもかなり小振りで、走らせるにも、飾るにも良いサイズですね・・・

こちらはリオグランデサザンの#20でPBLの製品にPCPフィニッシュをしたものです・・・・

ディスプレイレ-ル上にリ-ファ-とカブ-スと・・・・

このRGSのリーファ-は前回ご紹介した、モデル・ワムさんにあった特製完成品です・・・・

いや~本当に良い感じに仕上がっています・・・・

こちらはブラス製の塗装済み完成品にPCPフィニッシュを施したものです・・・・

手持ちにPBLのプラ製キットのロングカブ-スがありますので、早いとこ組立たいものです・・・・

こちらがそのkitです・・・・

組みごたえのありそうなプラキットです・・・・