木更津港で海鮮焼きを楽しむ | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

仕事のついでに木更津港の海鮮茶屋「活き活き亭」でランチをすることにしました・・・

あはは・・・貝尽くしとはこのことですねぇ~
ここが入り口です・・・・
こちらがメニューです・・・・賑々しいでしょ・・・
焼き物の活き車エビです・・・・
九十九里産のハマグリです・・・
ホタテと岩ガキです・・・・
こちらがチョイスした焼き物です・・・・右端はツブ貝ですよ~
ど~んと焼いて、いただきましょう・・・・
帆立貝と車エビの小です・・・車エビは小の方だと頭から殻までそのまま食べられますよ~
ハマグリとツブ貝です・・・・ハマグリは大きくて厚みもあって素晴らしい形です・・・・
帆立貝も大きくて新鮮ですごいでしょ・・・
車エビの小です・・・本当に頭から尻尾まで丸ごと食べられてしまいますよ~で美味しい・・・
ちょっと焼過ぎで焦げちゃいましたが・・・・身はちょうどよい感じでした・・・
こちらは貝柱海鮮丼です・・・貝柱がタップリです、それにマグロとウニに甘エビです・・・
こちらは車エビかき揚げ丼です・・・すごいボリュームでエビがたくさん入ってますねぇ
いや~ここはいいですねぇ・・・またきたくなっちゃいますねぇ~