オルゴナイトって? | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

幌歌内の会社のデスク上です・・・・ 中央のブル-の猫の置物に注目です・・・・

知り合いに創っていただいた「オルゴナイト」の猫ちゃんです・・・・
オルゴナイトとは、ここ数年の間に日本でも広がりを見せている「パワーアイテム」だそうです・・・・
オルゴナイトは、ネガティブなエネルギー(Deadly Orgon)をポジティブなエネルギー(Positive Orgon)に変えてくれる変換装置だそうで、有機物である樹脂(レジン)と、無機物である金属を固めることで、その2つの異なった要素が「流れ」を生んでくれると考えられているそうです・・・
更にエネルギーを増強するためにパワーストーン、特に水晶(クリスタル)を入れると良いそうです・・・
第二次世界大戦の時代、精神分析者のライヒ博士が発見した「オルゴンエネルギー」が今のオルゴナイトへ繋がってきていると考えられているとか・・・・
「オルゴンエネルギー」とは、気、プラーナなどとも呼ばれる「生命エネルギー」のことだそうです
ライヒ博士は、まわりの人たちや、世界中の平和を願って沢山の本を書き、そしてエネルギーの研究を続け、その後、種々の考察が合わさって、材料が考えられ、今のオルゴナイトとなったそうです
オルゴナイトの「効果・効能」として語り継がれているいくつかの項目は、電磁波や放射能などの有害な物の影響を減らすことや、生命力の向上そして、場のエネルギーを整える事などだそうです・・・・
ですから、電磁を発生しているといわれているPCの傍がよさそうですよねぇ~
ヤフオクに色々と出品中です、是非ご覧くださいませ~