HOj 1/87 12mm アートプロ特製品「国鉄DE10前期型」を仕上げる Vol 15 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

HOj 1/87 12mmアートプロ特製品「国鉄DE10前期形」の塗装工程の第15回目になります

前回のプロセスもご覧くださいませ~

ボディの最終組立です・・・・

ライトの電装も終わり、ランボ-ド・手摺の取付、そして動力部の組込を待つ完成ボディ-です-

動力部の組込も終わり、最終工程は手摺の取付です・・・・

こちらは、完成した状態です・・・・

苦労しながらも、出来上がった姿を観ると充足感ハンパ無いですよ~

只今、ヤフオクに色々と珍品を出品中です、是非ご覧くださいませ~